6日目

6日目
だんだん勉強することには慣れてきた。ゲームを攻略するような感覚でLessonをこなせてる感じ。基本一日一つのはずやけど、ついつい先に進んでしまう。ほかの英語を教えるサイトと違うところは108日間にやるべきことを書いてくれているから、学習するときに他の教材に逃げたりすることなく、それだけに集中できるところかな。あとは他のサイトならこれとこれをただやれ!以上!みたいなのが多いけど、このサイトは細かく一日一日書いてくれてるところかな。
ただ先に進むんならその分の復習は絶対にするべきと思う。
今回の勉強で学べたことは
・willには未来の用途と別の「意思」という名詞があるから、その意で英文は訳す
・canには許可、推量といった意味があり、mayも同様の意味を持つ
・疑問詞+普通の疑問詞の語順
・名詞を訪ねたい場合は代名詞の疑問詞を使う(who,what,which,whose)
・場所、時、程度や手段などを聞きたいときは、修飾語(副詞)が疑問詞に変化する。その時は副詞が丸ごと変化する(前置詞もろとも)
・名詞を修飾している形容詞について聞きたいときは名詞にくっついて名詞もろとも文頭に来る。
今回のレッスンでは特に不定詞が意義があったと思えた。
不定詞には
名詞的用法はto+不定詞を使って主語、目的語、補語を作ることができる。
形容詞的用法は名詞を補語Cになるまたは名詞のMになるが不定詞の場合は後ろから名詞を修飾する
副詞的用法は名詞以外を修飾する、また主要素でないので()でくくることができる。
今までは曖昧で感覚で問題を解いていたが、学習をやり直すことで論理的に根拠をもって問題を解けているような気がする。
学生なのでこれくらいのペースで進んでもいいのかもしれない。勉強時間をしっかりとり、本を終わらすのでなく、すべて理解するつもりで頑張りたい。nitime